本文までスキップする

President column
社長コラム

    社長ブログ ツッコミを入れたい言葉

    ツッコミを入れたい言葉

     

    皆さんこんにちは、豊田周平です。スーパーやテレビとかで見かける言葉で、違和感があるものってありませんか?

    今回はそんな「それおかしいやろ!」とツッコミを入れたくなる言葉を紹介させてください。

     

    14da3ec5f5242656a3d402cbfc7d858c_s

     

    フレッシュや鮮魚にツッコミ

     

    和製英語だと思うのですが、例えばフレッシュジュースもツッコミを入れたくなります。

    英語では fresh-squeezed juice、freshly-squeezed juice とかのはずので、「fresh」なんてえーかげんに使うからあかんのとちゃうのかしら?

    そもそもfreshってナンやのん、と言いたくなります。収穫してすぐ冷凍したらfreshとちゃうの?収穫してから長距離(場合によったら地球の裏側から船にのって)移動したらfreshちゃうし。

    和製英語ではありませんが「活魚」も同じですよね。飲食店の生け簀に入ってストレスだらけの魚より、獲って活け締めしたりすぐに急速冷凍した方がおいしいと思ってしまいます。魚繋がりで言えば、「鮮魚」は誰が定義したのか疑問です。上に書いた店の生け簀の魚は鮮魚と呼びたくないけど。あと、「地鶏」とかもいろいろとツッコミを入れてくなります。

     

    産地にツッコミ

     

    そもそも産地って何と言いたくなりますが、特に魚の産地は微妙です。

    JAS法には「水域名又は地域名(主たる養殖場が属する都道府県名をいう。)を記載。水域名の記載が困難な場合は水揚港名又は水揚港が属する都道府県名を記載することができる。」となっています。

    つまり、産地は必ずしも育ったところ・捕った場所ではないということです。

     

    化粧品にツッコミ

     

    化粧品とかでよく「天然成分」「自然由来」とか記載がありますが、それももおかしいとツッコミたくなります!原料が自然のものでも、処理していけば毒になるものなんてたくさんあります。最近ようやく「非石油系」とか書いてある商品がありますが、そっちのほうが良心的です。

    ちゅうことで、我々消費者側も言葉に惑わされるのやめません?

    もちろん誤表示、偽装はあかんけど、安易に英語とか通称じゃない名前使うから混乱する原因になります。

     

     

    コメント 2019-12-19 135904