本文までスキップする

President column
社長コラム

    社長ブログ 豊田周平の生い立ちその3~大阪ラブになったわけ 地域への思い

    豊田周平の生い立ちその3~大阪ラブになったわけ 地域への思い

     

    皆さんこんにちは、豊田周平です。300回記念シリーズとしてブログを更新してきましたが、今回は大地元大阪愛についてお話させてください。

     

    I love Osakaになった訳

     

    大阪に仕事で戻ってくるまでは兵庫県民、愛知県民でした。結婚するまでの本籍地は今の当社ビルのところにありましたが、大阪をあえて意識することは全くありませんでした。

    大阪に戻って多くの先輩たちから「歴史があるんだから」とか言われて、どないかせなというのと、まったく豊田産業と関わっていなかったのもキッカケに大坂のことを少しずつ勉強しました。そこでムクムクと大阪愛が芽生えてきました

    またちょうど妹がリタイアのタイミングだったので、昨年から会社にジョイン。小生の暴走を止めること、豊田産業・豊田家についての相談、そして歴史の紐解きを本格的にするようになりました。

     

    歴史の紐解きは弊社のブログにて徐々に公開させていただいておりますし、大阪の街歩きならブラトヨダ、大阪ポタリングなども開催させていただいております。

    また弊社、豊田家の歴史の中で丹波篠山ともご縁があったと言うことで、フェイスブックでも紹介させていただいている、黒豆栽培や和めん栽培にも興味を持つことに。

     

    和棉とのかかわり

     

    うちに2本南の薬屋さんの多い道修町通りではビルの屋上でぶどうを育ててワイン作りをやられています。

    当社は毛織物なので「中之島公園で羊飼ったら」とかアホな話を。現実的な話となると絹も生き物だし、綿やん。

     

     

    小生の祖母の実家がどうも綿紡績をやっていたようです。(半田綿行)綿紡績は大阪の発展の基礎でもあるのかと思っています。

    たまたま取締役の知り合いが丹波篠山に就農して和棉栽培に取り組まれているとのことで早速指導を仰ぐべく体験収穫をやさせていただくことに。

    数年前から丹波篠山で黒豆の栽培もやっているので、馴染みのあるところ。

    と言うことで、街の緑化、繊維の街としてもおもしろそうとのことなので、今年から当社ビルの屋上、素敵なレトロビルの伏見ビルさん、弊社横の板屋町筋でプランタ、知人の畑、学童保育のアイテムとして、そしてフタッフの自宅で栽培にトライ。来年はもっと多くの方にやっていただきたいです。

     

    弊社Webサイトについて

     

    「豊田さんところ何をやっているのかよくわからない。」と言われてましたので、思い切ってWebサイトをリニューアルすることに。今回は制作会社とうちのスタッフにすべてお任せで。最後の決定だけを小生がやらせていただきました。合わせて、ロゴも新しくしました。

    <Webリニューアルについては   https://www.toyodas-coltd.com/tweets/2810/ 

    ロゴ、名刺については  https://www.toyodas-coltd.com/tweets/2848/

    弊社の貸しビル業は簡単にわかるのですが、ビル空間創造事業、ソリューション事業(光関連、ビル関連)は簡単に説明をしてわかっていただくことが難しいので、事例を交えてWebサイトで発信させていただきたいと思っています。何をやっているかわからないのでこれからはわかりやすくWebで発信をしていきたいと思います。

     

     

    3回に渡って300回記念のブログを更新してきました。ここまでご覧いただきありがとうございます。今後とも、週に1回更新をしていきますので、よろしくお願いいたします!