本文までスキップする

President column
社長コラム

    社長ブログ 英語由来の名前の意味、知っていますか?

    英語由来の名前の意味、知っていますか?

     

    皆さんこんにちは。豊田周平です。皆さんもブログ、Facebook、ツイッター、InstagramなどSNSをやっているかと思いますが、それぞれの名前の意味を知っているでしょうか?

    意外と知らずにやっている方が多いと思うので、今回はその説明をさせていただきます。

     

    23e84a79cf02784fc215719b4b1b6577_s

     

    Facebok

     

    Facebookの語源は、名前・顔写真が載っている名簿という意味です。アメリカでは高校・大学で新学期にお互いの事が誰でも分かるようにと、このFacebookが配布されます。

    なので最初Facebookがスタートした時はハーバード大学の学生だけで、サービスがさらに展開しても、アメリカの学生だけでした。2006年より学生以外の方でも登録ができるようになりましたが、基本ツールは名簿という意味なので、実名登録に写真も顔写真を推奨しています。(海外の方はほぼ自分の顔写真・実名登録です。)

     

    Twitter

     

    「鳥のさえずり」や「おしゃべりする」というのがTwitterの意味なので、Twitterではよく鳥のイラストが使われています。

    また、おしゃべりでも「つまらない」という意味合いも含まれているので、何を呟いてもいいし、匿名の登録者がTwitterは多いように感じます。

    Instagram

    Instagram は造語でInstant(インスタント)と Telegram(テレグラム)を掛け合わせた言葉です。Instantは即席という意味で、Telegramは電報という意味があります。

    インスタントカメラのように簡単に写真が撮れ、さらに加工ができる上にメッセージも発信できるということで、FacebookやTwitterの機能を最低限そぎ落としています。

     

    blog

     

    blogはWEBとlogを掛け合わせたWeblogから出来た言葉で、特定の内容について感想や話題について書き綴った文章や感想、画像などを時系列順にLog、つまり記録していくという意味があります。

    ブログ=日記だと思っている方もいますが、Web上に記録した記事は全てブログです。

     

    意外と意味を知らずに使っている方も多いと思いますが、他にもFlick, swipe, pintch, キャッシュ、メモリー、HDD、などちゃんと調べると意味があったりするので、次回以降のブログで紹介させていただきます!

     

    Œ¾‚¢‚½‚¢‚Æ‚±‚ëI